今週のぺっとはうすふれんず
うちの子ギャラリーからピックアップ!

ペットを愛する皆さんとアース・ペットをつなぐ
コミュニティサイトがオープンしました!
見て楽しい、参加してワクワクするコンテンツや
ペットの健康やしつけに役立つ情報もいっぱい。
アース・ペット商品の購入はもちろん、
このサイトを楽しみながらポイントを貯めれば、
素敵な賞品の抽選に応募できます。
ペット社員ブログ
もっと「ペット社員ブログ」を見る
あーす・ぺっとはうすでの
ポイントを貯めよう!
あーす・ぺっとはうすでの
活動に応じてポイントをご用意
対象商品の
お買い物で貯まる
サイト内
アクションで貯まる
ポイントで
素敵な商品を
ゲットしよう
うちの子ギャラリー
住民の皆さまから寄せられた可愛い投稿写真!
住民の皆さまから寄せられた可愛い投稿写真!
お出掛け大好き♪
ミモザと♪
ねこハート
もっと「うちの子ギャラリー」を見る
教えてわかば先生
わかば先生が疑問や不安を一緒に学びながら解消
もっと「教えてわかば先生」を見る


もらえるーム
嬉しい商品がもらえるチャンス!
今月のプレゼント

ファーストチョイス ChoiceS おしっこのケアに 成猫1歳以上

【犬用】ファーストチョイス ChoiceS ダイエットしたい子に 成犬1歳以上
もっと「もらえるーム」を見る
商品レビュー みんなの掲示板
お使いいただいた感想をぜひ投稿してみてください
もっと「商品レビュー」を見る
なるほど!トリビアルーム
ペットに関する雑学的知識など
「なるほど!」が盛りだくさん!
「なるほど!」が盛りだくさん!
犬や猫の検査は採血なしでも病気がわかるって知ってましたか?
針を刺すのが怖い子でも、
エコー検査(画像診断)なら恐怖心を抱かせません。
心臓、肝臓、腎臓などお腹の「何も問題がない子」
は意外と少ないので、病気の早期発見にとても役立ちます!
針を刺すのが怖い子でも、
エコー検査(画像診断)なら恐怖心を抱かせません。
心臓、肝臓、腎臓などお腹の「何も問題がない子」
は意外と少ないので、病気の早期発見にとても役立ちます!
季節の変わり目は、犬と猫で体調を崩しやすい臓器に違いがある。
という事実はご存知ですか?
実は、夏から秋・冬への変わり目には、
犬は食欲不振や下痢などの「消化器系」の症状が、
猫は血尿や膀胱炎などの「泌尿器系」の症状が増える傾向にあるんです!
という事実はご存知ですか?
実は、夏から秋・冬への変わり目には、
犬は食欲不振や下痢などの「消化器系」の症状が、
猫は血尿や膀胱炎などの「泌尿器系」の症状が増える傾向にあるんです!
子犬のトイレのしつけは、家に連れて来たその日から始めるのが鉄則!
という事実はご存知ですか?
子犬は2〜3時間おきと頻繁に排泄しますが、
特に「目が覚めた時」「水を飲んだ後」「食後」などがタイミングです。
もし粗相をしても絶対に叱ってはいけません。
排泄自体が悪いことだと勘違いし、隠れてするようになる可能性がありますよ!
という事実はご存知ですか?
子犬は2〜3時間おきと頻繁に排泄しますが、
特に「目が覚めた時」「水を飲んだ後」「食後」などがタイミングです。
もし粗相をしても絶対に叱ってはいけません。
排泄自体が悪いことだと勘違いし、隠れてするようになる可能性がありますよ!
ワンちゃんとの遊びは、
実はダイエットにも役立つって知ってましたか?
特に、寒さが苦手な犬でも室内でかくれんぼをすることで、
体を動かすだけでなく、
頭の刺激にもなるんです。
遊びながら楽しく健康管理ができるなんて、
一石二鳥ですね!
実はダイエットにも役立つって知ってましたか?
特に、寒さが苦手な犬でも室内でかくれんぼをすることで、
体を動かすだけでなく、
頭の刺激にもなるんです。
遊びながら楽しく健康管理ができるなんて、
一石二鳥ですね!
夏だけでなく冬も、
犬のノミは油断できないって知ってましたか?
実は、ノミは気温13度以上で活発になりますが、
真冬でもゼロにはならず活動しています。
さらに、最近のノミは跳ばずに素早く走るため、
見つけにくいので要注意ですよ!
犬のノミは油断できないって知ってましたか?
実は、ノミは気温13度以上で活発になりますが、
真冬でもゼロにはならず活動しています。
さらに、最近のノミは跳ばずに素早く走るため、
見つけにくいので要注意ですよ!
もっと「トリビアルーム」を見る
手入れ・しつけチャンネル
0
シャンプー嫌いな猫ちゃん向けタオルでの体ケア方法
0
キャリーバッグやキャリーケースに猫ちゃんを慣れさせる練習
もっと「手入れ・しつけチャンネル」を見る