なるほど!トリビアルーム色んなカテゴリーのトリビアがあるから全部みてみよう

ペットに関する雑学的知識、あまり知られていない秘密など、「なるほど!」が盛りだくさん。トリビアが、ペットのことを理解するきっかけになるかも知れません。詳しい情報は解説からご覧ください。
タメになった記事やお気に入りの記事には、ぜひ「へぇ~」ボタンを押してくださいね!

対象のカテゴリを選択すると絞り込みが可能です。

すベて

シャンプー後生乾きだと臭くなる

シャンプー後の乾燥は、愛犬が嫌がったり、時間がかかったりするので、タオルドライだけにしてしまっていませんか?シャンプー後に生乾きのまま放置すると、被毛や皮膚で雑菌が繁殖し、嫌なニオイの原因となります。シャンプーの後は、ドライヤーでしっかり乾燥させましょう。「炭酸入浴剤ぬくりん」なら、速乾成分配合で乾燥時間を約3割短くできます。
40

わんちゃん、猫ちゃんにも人間の指紋に似た働きをする場所がある

わんちゃん、猫ちゃんの鼻をよく見ると、表面はツルツルではなく、しわ模様があります。これを鼻紋(びもん)といいます。鼻紋は、人間の指紋と同じく、個体それぞれで異なり一生変わりません。
43

猫よりも犬の方が鼻が効く

犬の嗅覚は、およそ人の100万倍〜1億倍、猫の嗅覚はおよそ人の20万倍です。どちらも人間よりも比較にならないほど優れていますね。
38

小型犬も警察犬になれる

警察犬は、危険を伴う仕事や、体力・運動能力、忍耐力等様々なことが求められるため、「警察犬」として適した資質がある犬種に限られます。しかしながら、非常勤の「嘱託警察犬」は、小型犬も試験に合格すればなることができます。現在嘱託警察犬には、 Mシュナウザー、チワワ、柴犬、トイ・プードル、Mミニチュア・ダックスフンド等が活躍しています。
34

犬に鼻くそはできない

犬の鼻は穴が小さく、鼻毛もありません。そのため鼻くそはできません。もしごみを吸い込んでしまったら、くしゃみをすることで外に排出されます。
47

犬と猫、おしっこが臭いのはどっち?

犬、猫ともにおしっこ臭の原因は尿を細菌が分解した時に発生するアンモニアがメインなのですが、猫用トイレに付着していた細菌が尿を分解しアンモニアを発生させる能力は犬用トイレに付着していた細菌よりはるかに高く、24時間培養後のアンモニア発生量は20倍以上だったようです。
またアンモニア以外に猫のオシッコ臭の元となっているのは、アミノ酸の一種の「フェリニン」という物質で、空気に触れると「チオール」という物質に変化して、あの独特なニオイを発します。フェリニンの生成には腎臓の尿細管の細胞の中で作られる「コーキシン」というタンパク質が関わっています。
42