なるほど!トリビアルーム色んなカテゴリーのトリビアがあるから全部みてみよう

ペットに関する雑学的知識、あまり知られていない秘密など、「なるほど!」が盛りだくさん。トリビアが、ペットのことを理解するきっかけになるかも知れません。詳しい情報は解説からご覧ください。
タメになった記事やお気に入りの記事には、ぜひ「へぇ~」ボタンを押してくださいね!

対象のカテゴリを選択すると絞り込みが可能です。

すベて

【ぬくりん】はバスクリンで作っているよ。

【ぬくりん】は、弊社グループ会社のバスクリンの技術協力による愛犬のための入浴剤です。
「きき湯」に使用されている技術に、洗浄成分をプラスしました。

これにより、お湯につかり、なで洗うだけで身体のニオイや汚れを落とします。また、こすらないので愛犬の肌にやさしく、しかも水切れがよいので、はやく乾かすことができます。被毛をやさしくコートするので、静電気も防止できます。もちろん身体の芯まで温まる優れものです。

もちろん、バスクリンの工場で作っているよ。
0

【ぬくりん】の粒は【きき湯】の粒と同じ形状。

【ぬくりん】は、弊社グループ会社のバスクリンの技術協力による愛犬のための入浴剤です。
「きき湯」に使用されている技術に、洗浄成分をプラスしました。

「きき湯」は、日本で初めて「ブリケッ ト製剤」と呼ばれる形状を採用した温泉素材の入浴剤です。入浴成分をブリケットの一粒一粒に凝縮。このブリケット製剤は、不規則な形をしているため、お湯に入れると細かな泡と共に素早く溶け、入浴効果を高めます。
0

犬の皮脂は人と全然違う!

犬の皮脂はワックスエステルが80%(人は25%)。皮脂腺は毛の太い部位で発達している。犬では皮脂の回復に4日間要する。
0

春と秋は抜け毛のシーズン。

多くのわんちゃんは、春と秋の2回換毛期があります。換毛期とは、毛が抜け替わること。古い毛が大量に抜け、1か月ほどかけて新しい毛に生え替わります。

春の換毛期は春分の日過ぎ頃。保温性のある冬毛が抜け落ち、夏毛が生えます。秋の換毛期は秋分の日過ぎ頃で、逆に夏毛が抜けて冬毛が生えます。

また、犬種によって換毛期がないわんちゃんたちもいます。
0

犬のヒゲも切らない方がいい。

犬のヒゲにも猫のヒゲと同じような役割があります。また、ヒゲの根元周辺には神経が分布しており敏感なため、触られるのを嫌う子もいます。

また、ヒゲは高齢になり視力が低下してきた時、補助する役割も果たすと言われています。

おヒゲもかわいいチャームポイントのひとつです。切らずに、なるべく自然のままにしてあげることをおすすめします。
0

猫のヒゲは切ってはいけない。

猫にとってヒゲは重要な機能を持っています。

例えば、狭い場所を通る時に幅を察知し、自分が通れるか判断しています。また、平衡感覚を保つ役割もあります。触るととっても敏感。切らないでね。
0

歯周病でほっぺに穴が開くことがある

わんちゃん、猫ちゃんが歯周病になると、口臭がしたり、歯ぐきから血や膿が出たりします。さらに放置してひどくなると、ほっぺの内側から穴が開いたりすることもあります。そうなってしまうと、痛くてご飯が食べられなくなってしまい、健康状態に影響してしまいます。人間と同じく、健康のためにデンタルケアは大切です。
0

チカイエカの産卵

チカイエカは未吸血でも1回産卵できる。2回目からは吸血が必要。
0

犬の皮膚は人間の皮ふよりも薄い。

全身毛でおおわれているわんちゃんは、一見皮ふが強そうに見えますが、実は私たち人間よりもデリケートです。

人間の肌(皮ふの一番外側の表皮)の厚さは約0.2mm、わんちゃんの肌は約0.1mm。人間の肌の約半分程度の厚さです。

たとえ剛毛のわんちゃんの場合もそれは同じこと。乾燥や肌への刺激を受けやすいので、敏感肌とも言えます。
6

わんちゃん、ねこちゃんの爪には血管が通っている部分がある。

わんちゃん、ねこちゃんの爪には血管が通っています。爪切りの際は、爪が白い場合はピンク色の血管が見える部分から約2〜3mm先まで切ります。黒い爪は血管は見えにくいので、少しづつ切って行き、爪の断面が湿ってきたらそれ以上は切るのを止めましょう。切りすぎてしまうと、血管から血が出て、ペットもあなたもトラウマになります。

爪が伸びすぎると、中の血管も爪の先の方へ伸びてきてしまうので、そうなる前に爪切りは月に1度を目安に行います。

爪が伸びすぎると、カーペットや寝具などに爪が引っかかって、爪が折れたり、ひどい場合は爪が取れてしまうなど、思わぬ大けがになることがあるので注意しましょう。
7