お悩みタイトル【自分の毛を食べてしまう】

落ちている自分の毛の塊を見つけると食べてしまいます。どうして食べるんでしょうか?また、どうしたら食べなく済むんでしょうか??

ニックネーム:さみ
ペット:もな(猫・ラガマフィン)【性別:女の子】【ペットの年齢:2歳6か月】

さみさん、もなちゃん、こんにちは!
毛を食べてしまうのは心配ですね。
まず、食べてしまう原因としては退屈や癖、ストレスや胃腸の違和感による体調不良などが考えられます。
対策としては、「食べない環境作り」が大切です。
こまめに床掃除をして、落ちる毛が少なくなるよう定期的にブラッシングをしましょう。
心当たりがあれば、ストレスを取り除きます。
もし嘔吐や下痢などがあれば、病院に連れて行ってあげてくださいね。

心配な気持ちでいっぱいですが、毛を食べていても怒らないようにします。
叱ると、隠れて食べてしまうことがあるからです。
声をかけるのも「かまってもらえる」と思ってしまう可能性があるので、食べていたら静かに取り上げてくださいね。

わかば先生に聞いてみよう!

獣医さんとしてはまだまだ"若葉マーク"だけど、動物を愛する気持ちは誰にも負けないわかば先生。
一般的な記事や動画ではなかなか取り上げられない疑問や不安を一緒に学びながら解消してくれます。
Q&Aの中にない場合はフォームからお気軽に相談してくださいね。

質問を投稿する